
目次
秒速で1億稼ぐ
「秒速で1億稼ぐ」で有名になった与沢翼さん。
その胡散臭さ満載なキャッチフレーズの一方で、意外にも努力の人であることはあまり知られていないかもしれません。
グレてしまい高校を3日でやめてしまった彼ですが、とび職、ガソリンスタンドのバイトなどを経験する中で中卒では豊かになれないことを知ります。
そして、19歳のときに大検を取得して早稲田大学合格を目指すことを決めます。
アルファベットの練習から勉強を始めた与沢翼さんにとって、早稲田大学を目指した受験は、困難を極めました。
まさに勉強の修羅と化し、1日19時間以上を勉強に費やしたのです。
当時の彼女とは、クリスマス以来、一度も会いませんでした。それぐらいに犠牲を払ってでも掴むのが本当の目標だと信じていたのです。
早稲田受験の次の日、彼女にふられました。そして、やけ酒に走りました。本当にひどかったです。
全ての欝憤と振られた悲しみを紛らわすかのように、飲んで飲んで飲みまくった。
そんなやけになっている自分とは裏腹に、3月3日電話で合否を聞きました。おめでとうございます、合格です。機械の女性がしゃべってくれました。
アナウンスを聞いたその瞬間、涙が出ました。やって良かった・・・。
引用:与沢翼の起業家物語 第3章 大学進学準備 15話 早稲田大学合格
尋常ではない努力をした結果、見事早稲田大学合格を果たしたのでした。

大学入学後は、弁護士を目指し弁護士予備校に通っていましたが、当時2004年は、ホリエモンが連日メディアで取り上げられていて「起業ブーム」でした。
2004年6月30日、私は初めてホリエモンを知った。
「こいつはたぶん尋常じゃなくすごい奴だ・・・」と全身に雷鳴が走った。
あっという間に感化された与沢翼さんは、弁護士を目指すことを辞めて起業家になることを決断したのです。
「まずは、成功している起業家に近づきたい」そう考えた与沢翼さんは、経済産業省の「カバン持ちインターンシップ」という有名起業家のカバン持ちができるイベントを知ります。
選ばれた学生は、約1ヶ月もの間、有名起業家のカバン持ちとして現場からビジネスを学べるというイベントです。
そして、同年9月18日に開催されたイベントで全国から予選を勝ち抜いてきた192名の中から見事優秀賞に選ばれたのでした。
「本当に嬉しい。“プチ夢”がかなった気分ですが、これで終わらないようにステップアップしていきたい」(与沢)
ちなみに、与沢翼さんがカバン持ちとして配属されたのはベンチャーコントロールという起業や独立支援を行う会社でした。
そして、カバン持ちから半年後の2006年3月10日。当時23歳の与沢翼さんは、アパレル通販サイトを運営するEs Luxoure(エスラグジュール)株式会社を設立しました。
7月には月商300万をこえるなど始めはうまくいったものの、2006年の12月には、事業資金がショートしてしまいました。。
支払いを何としてもやるために、武富士、プロミス、アイフルなど名立たる消費者金融に同時に借金を申し込み、合計400万円の借金を背負った。当時の消費者金融は金利が29・2%とべらぼうに高く、私はその後約2年にわたり決められた金額を払い続けた。
「給料は成果報酬」と決めていたため、創業メンバーも全員が辞めていきました。
つまり、与沢翼さんは創業からわずか8ヶ月で借金400万円、そして創業メンバーが全員辞職して一人になっていました。。
普通なら諦めるのですが、与沢翼さんは努力をし続けました。
布団を買ってきて早稲田に寝泊まりし、早稲田の銭湯に行って、食事は早稲弁を食べる。構内を一歩も出ずにひたすら勉強し、眠くなったら寝るという事務所の住人のような生活
ちなみに、この頃、早稲田大学には、後に史上最年少で上場を果たす村上太一さんが在籍しておりこう語っています。
当時はまだ有名にはなってない与沢(翼)先輩っていう人が隣のオフィスにいてですね。。彼はすごいガッツがあって働く方なので、深夜も「まだ与沢さんいるかな?」みたいに思っていた。
また、与沢翼さんはこの頃から急激に太りだしたようで原因は、食事の早稲弁だと言われています。

引用:超カロリー上等「わせだの弁当屋」
そんな努力もあり、資金がショートした1年後の2007年12月には月商1000万円まで売上を伸ばし、勢いは止まらず2009年12月には、月商1億5000万円の大復活を遂げます。
しかし、これがピークでした。上場を目指し雇い入れたアパレル業界で実績のある方に騙されてしまい2011年8月22日に倒産してしまいます。
この倒産により与沢翼さんは、1億を超える借金を背負います。。
法人には3億もの負債があり、自分は既に1億5000万円の連帯保証を組んでいる。その借金を返すには、一体何年かかるんだ?
与沢翼さんは倒産翌日より復活を賭けて、アフィリエイトに挑戦します。
会社経営でマーケティングのノウハウを知り尽くしていたこともあり、倒産から4ヶ月後の2011年12月には数千万の利益がでるビジネスモデルを構築していました。
年末の収入は月間で7000万円になり、4200万円の広告費を支払うときにはすでに数千万円の利益が出ていた。
その後、与沢翼さん個人でなく、組織としてアフィリエイトに取り組むために株式会社Free Agent Style Holdings(フリーエージェントスタイルホールディングス)を創業します。
この頃からメディアにも頻繁に登場するようになり一般的な知名度も上がり始めました。
会社も絶好調で、月1億の利益がでていた時期もあったようです。
しかし、2014年4月27日、Facebookにて破産を報告します。
フリーエージェントスタイルの資金が完全にショートしました。
引用:与沢翼『ご報告』
与沢翼の現在

与沢翼さんの現在は、シンガポールで彼女のあーたんと暮らしています。
主な稼ぎは、株のトレードで、最近では、シンガポールに在住していることもありASEAN諸国の不動産を買いまくっています。
今の月収が月80万$(円にすると7000万円ぐらい)になっています。
ドバイの新居「4.5億円」を動画で公開
そして、今後の野望をこう宣言しています。
私は、世界に不動産を持ち、世界を住まいにします。
月に10億円を超える利益をもたらす事業を作りぺらっぺらに喋れる、読める、聞ける、書ける英語を使って、
より広い事業機会を手にし死に向かうごとに、より経済基盤を太くします。
引用:与沢翼 最強を目指そう
今後も与沢翼さんの活躍に目が離せないですね!
覚えるべきなのは、株式トレードとプログラミング

そんな与沢翼さんがオススメしているスキルがあります。
会社を飛び出して自分でビジネスを始め、幸せになってほしいと思っています。
特段、覚えるべきなのは、株式トレードとプログラミングです。
最小の労力でリターンは天をも穿つスキルです。
引用:与沢翼『ご報告』
実は、与沢翼さんは、創業当初に仲間が辞めていき1人になった時にプログラミングをマスターしています。
「PHP入門」や「データベース設計」などの本を買ってきて、HTHL、CSS、MySQL、Linux、Apacheの7つの言語をある程度マスター。ウェブサイトの更新や決済手段の追加など、簡単な更新や機能追加はすべて自分で行えるようになった。
マーケティングで復活した与沢翼さんが、プログラミングスキルをオススメするのは意外でしたが、これも自身がプログラミングのスキルをつけることで得をした経験からくるアドバイスなのかもしれません。
また、「PHP入門」や「データベース設計」などのプログラミングは今からでも学ぶことはできます。コチラの講座で全て無料で動画解説付きで学ぶことが出来てしまいます!
