まさるです。
自己投資と聞くと、お金のかかるものだと誤解していませんか?
お金のかかる自己投資が巷にあふれているからこそ、あえて今回は無料の自己投資を紹介します!
自己投資とは、投資です。
投資なので、金銭的なリターンがしっかり見込める自己投資の方法を厳選しました!
少し時間が空いたスキマ時間、予定のない土日、平日の夜。
そんなときこそ、今回紹介するお金のかからない自己投資をしてみましょう!
確実に、これからの人生でリターンを得られます!
目次
お金がない人向け自己投資
結論から言うと、「資格」「株式投資」「運動」。
この3つです。
いやいや、「株式投資」ってお金必要では?
なんて声が聞こえてきそうなので、1つ1つ詳しく解説していきます。
自己投資 資格 おすすめ

最も手軽で高利回りが期待できるのが「資格」です。
何でもかんでも資格を取ればいいわけではありません。
取るべき資格は、業務独占資格と呼ばれるものです。
業務独占資格とは、国家資格の分類の一つです。難易度は高めですが、専門性が高いため転職や就職にも有利です。また、将来的には独立開業にもつながる資格が多く、持っているとさまざまな面で役立つでしょう。
有名な資格だと、宅建や危険物乙四、行政書士、社労士などが挙げられます。
あまり知られていませんが、堀江貴文さんも以前、著書で行政書士、司法書士の資格取得をオススメしたことがありました。
資格がなくても稼ぐことは可能だ。とはいえ、取っておくとおいしい資格は、ないわけじゃない。行政書士や司法書士などの法律系の専門資格だ。
なぜ、業務独占資格が自己投資になるのか?
それは、業務独占資格が「人生100年時代」「人手不足」「AIで奪われる仕事」のすべてを解決してくれるからです。
「人生100年時代」が現実になると、長く生きられる反面、お金が今までよりも必要になります。
国からの年金も当てにならない現在、多くの方が、60を過ぎてもなお働くことになると予想されています。
「人生100年時代」では、75歳まで約55年間働き、老後を25年間とすれば、何とかバランスが取れるのではないかとイメージしています
今の仕事を老後まで続けることも1つの方法です。
しかし、移り変わりの激しいこの世の中で、今の仕事が老後まで存在しているのかは、謎です。
老後に備えて、今の仕事とは別の仕事をできるようにしておくことがリスクヘッジになると考えます。
業務独占資格を取得しておくことで、「人生100年時代」でも仕事に困らずにいられるのです。
次に「人手不足」です。
少子高齢化が勢いよく進む日本では、「人手不足」が深刻な問題です。
数年前から既に人手不足による営業時間や出店計画の変更などは相次いで発生し、企業は対策に追われている。
「人手不足」とはいえ、コンビニ夜勤のような単純労働者として働きたいわけではないでしょう。
誰もができる単純労働者ではなく、限られた人材しかできない仕事が行える人材を目指したいものです。
業務独占資格を取得していれば、単純労働者ではない価値の高い仕事につくことが可能です。
人手不足なので、業務独占資格所有者の価値は、今よりも高まるでしょう。
業務独占資格を持つことで、高給与で働くことができてしまうのです。
そして最後が、「AIで奪われる仕事」についてです。
すでに単純作業レベルであれば、AIへの代替が可能だと言われています。
郵便配達、ドライバー清掃、配達・倉庫作業などが代替可能
AIでできることは、これからまだまだ増えていきます。
日に日に、職がAIに奪われているのが現実なのです。
そんな中でも、業務独占資格であれば仕事を奪われることを防げます。
なぜなら、AIは、業務独占資格が必要な仕事はできないからです。
業務独占資格は、資格保有者でしかできない仕事が法律で厳密に定義されています。
法律が変わるなんてことがない限りは、AIでできないからです。
国家資格は、法律で設けられている規制の種類により、次のように分類できる。
A) 業務独占資格: 弁護士、公認会計士、司法書士のように、有資格者以外が携わることを禁じられている業務を独占的に行うことができる資格。
引用:「これからの博物館の在り方に関する検討協力者会議」(第2回)配付資料 [資料5]-文部科学省
以上3つの理由から「資格」が最もオススメする自己投資になります。
定年退職が見え始めた50代から業務独占資格の取得を目指す方も増えているようです。
「おじさんは、地味な資格で稼いでく。」では、業務独占資格の優位性が詳しく書かれているので興味のある方にオススメです。
資格について、最後に付け加えることがあります。
資格といっても聞いたことのない資格や、多額の受験料のかかる資格は、避けましょう。
資格取得にかかる費用は、参考書代と受験料合わせて1万円程度でしょう。
資格取得に5万円を越えるような費用がかかる場合は、資格商法で騙されている可能性もあるので気をつけましょう。
「受講するだけで簡単に資格が取れる」「もうすぐ国家資格になる」などと言って、しつこく電話で勧誘し、講座や教材を契約させようとする商法です。
引用:講座・士(資格)商法
自己投資 勉強 お金

株式投資と聞くと難しいイメージを持っている方も多いかと思います。
実は株式投資は、きとんと勉強すると稼げることをご存知でしょうか。
セオリーにしたがって、経験を積んでいけば、コンスタントに利益を得ることができます。
引用:一生好きなことをして暮らすための 「不労所得」のつくり方 P158
毎月のデイトレードによる収支も、月間50万円前後のプラスになっていったのです。
上達したいと思ったら、とにかく文句を言わないで、毎日淡々とエントリーを繰り返すことです。
引用:一生好きなことをして暮らすための 「不労所得」のつくり方 P167
株式投資というと以前は怪しいイメージもありました。
しかし、近年では、若者への積極的な株式投資をすすめる動きも出てきています。
「株式投資をすれば確実に儲かる」とは言えませんが、ビジネスのスキルや知識は必ず身に付きます。それを生かして、高給を得られる職業に就くことも可能になります。
「準備は要らない。まずは少額でいいから株を買ってごらん」。大学生などにはまずこう言っています。
「株式投資」と聞くとお金がかかると思っていませんか?
実は、株式投資は、2万円程度から始めることが可能です。
少額での株式投資については、以下の記事で解説しました。
まとめると株式投資は、勉強をすることで稼げるようになり、少額からでも始められるということになります。
僕自身も、少額から株式投資をはじめました。
最初の頃は、損もしていましたが勉強を重ねるにつれて稼げるようになりました。
僕自身の実感としても、株式投資は、勉強すればするほど稼げるようになります。
まずは、株式投資を本で学んで株式投資全体の流れを把握することから始めるのもよいでしょう。
初心者向けの株式投資の始め方は、以下の記事で詳しく解説しました。
【株式投資 初心者 おすすめ】資産を1000万円増やした正しい方法
僕自身が行っている具体的な株式投資方法は、YouTubeでも解説しました。
株初心者が年80万を稼いだ方法
株式投資に使えるお金が1000万円を越えるとさらに稼ぎやすくなります。
投資は、資金を多く持っていれば多いほど稼ぎやすくなる性質があるからです。
資金が豊富にある方はリスクも取れるし、失敗したとしても何度でも挑戦できます。売買が比較的簡単に出来ます。
資金が豊富な方はとても有利であることは間違いありません。
少しずつでもいいので、とにかく1000万円までは、株式投資で稼ぎたいところです。
1000万円を超えてからは、少ない値上がりであってもそれなりの利益がでます。
例えば、5%の値上がりだとしても1000万円であれば50万円になります。
実際に、1000万円を使い株式投資もしてみましたが、ものすごく楽に稼ぐことができました。
【株 初心者】1000万で株トレードしてみた結果
今では、1000万円以上を投資信託へ投資しています。
【1ヶ月経過】sbiバンガードs&p500へ1000万投資
株式投資は、今後もなくなることはないでしょう。
株式投資で稼げるようにさえなれば、これからの人生を金銭的に有利に過ごすことができます。
自己投資先として、株式投資を学ぶことは、高い利回り間違い無しなのです。
自己投資 健康

健康も高利回りが期待できる自己投資先です。
定期的に外を走るだけでも、脳が活性化してパフォーマンスが向上します。
脳を効果的に鍛えるためには、【運動強度60~80%のランニングを1日20~30分×週3回×3カ月】という基準で行うのが最も効果的です。
近年、24時間型の有料ジムが普及していますが、ジムへ行くことはオススメできません。
ジムは、月1万円程度かかるため1年で12万以上の出費です。
今や、1万もあればトレーニング器具は、購入できます。
ランニングがしたければ、外を走ればいいですし、筋トレも器具を購入すれば自宅でトレーニングができます。
さらにYouTubeのおかげで、効果的なトレーニングのやり方もタダで手に入る時代です。
高額なプライベートジムなんてお金の無駄だとしか言いようがありません。
YouTubeには教育系の学習動画が無料で公開されている。学校の先生よりはるかに教え方が上手いプロの先生たちが、ハイレベルな授業を提供してくれているのだ。スマホで、無料で、いつでも好きなときに必要な教科を学べる。本当に恵まれた時代だ。勉強だけではない。魚のさばき方や美味しい料理のつくり方、服の着こなしテクニックや映えるメイクの方法も、動画で学べる。実践的な技術を会得するのに、指導者や、どこかの稽古場に修業に出向く必要はもうないのだ。
必要な運動は、人それぞれですが最低でも週2,3日のランニングはしておきたいものです。
ランニングは、肥満や糖尿病など生活習慣病を防ぐ効果があるといわれています。
ランニングのような持久的・有酸素的運動を定期的、継続的に行うことは、身体内部の多くの機能を刺激し、活性化することで老化防止に役立つうえ、さらに、次のような病気を防いだり、改善したりするのに効果があります。
●循環器系の病気…… 高血圧、心臓病(狭心症や心筋梗塞)、脳卒中
●代謝系の病気……… 糖尿病、痛風、肥満、高脂血症
●骨関節系の病気…… 骨粗鬆症、変形性膝関節症、変形性股関節症、 骨折(運動によって転倒を防ぐ能力が高まるため)
運動が好きな方であれば、ランニングだけでなく腕立て伏せとダンベルトレーニングまでやってみましょう。
自分は、以下の順番で1からはじめました。
今では、4のトレーニングをこなしています。
1.ランニング
2.ランニング、腕立て伏せ
3.ランニング、プッシュアップバーでの腕立て伏せ
4.ランニング、プッシュアップバーでの腕立て伏せ、ダンベルトレーニング
運動のメニューは、人それぞれですが様々な筋肉の部位に分けてトレーニングをすることが大切です。
筋肉は、修復に時間がかかるため1度トレーニングしたあとは、時間を空ける必要があるためです。
「日によってトレーニングする部位を変える」こと。また、同じ部位をトレーニングする場合は、最低2日間は空けましょう。これは、筋トレによって筋肉が分解されると、48~72時間後に筋肉が大きくなり、再構築される現象が起きるため。
引用:理想的な筋トレの頻度は?
効率よくトレーニングをしたい場合は、ランニングした翌日は、腕立て伏せ、腕立て伏せの翌日はダンベルトレーニング。
のように、鍛える筋肉の部位が連続しないようにすることが大切です。
腕立て伏せに慣れてきたらプッシュアップバーの購入をオススメします。
目安としては、腕立て伏せが200回程度できればプッシュアップバーでのトレーニングに切り替えましょう。
プッシュアップバーは、1,500円程度と手頃ですし、腕立て伏せよりもトレーニング効率が増します。
そして、プッシュアップバーでのトレーニングにもなれた頃には、ダンベルトレーニングも並行して開始しましょう!
ダンベルは、6,000円程度と意外と安く購入できます。
ダンベルトレーニングでは、二の腕を鍛えることができます。
腕立て伏せ、プッシュアップバーでのトレーニングでは、大胸筋を鍛えることができます。
詳しいトレーニング方法については、YouTubeで筋トレを調べればわかりやすい動画が山程あるので説明は省略します。
もちろん、運動だけしていても健康を維持できる保証はありません。
予防医学という言葉が出てきています。
予防医学とは、日常的に定期検診へ行くことで病気のリスクを減らそうという考え方です。
例えば、胃がんは、防ぐことのできるがんだと言われています。
ホリエモンこと堀江貴文さんらが発起人の団体「予防医療普及委員会」が設立された。最初の目標は、胃がんの予防。「胃がんの99%が、ピロリ菌。みんなで検査をして予防しよう」
【堀江貴文】胃がんとピロリ菌の関係性とは?ホリエモンが語る「予防医療」の重要性
病院にいかずとも、市販の「ピロリ菌検査キット」を使えばピロリ菌を即検査できてしまいます。
ピロリ菌を早期に見つけることができれば、胃がんまで進行することを防げます。
また、ピロリ菌が見つかって除菌するのが20代であると生涯を通じ、胃がんになりにくいとも言われています。
若い世代が除菌すると、胃がんになる確率が低いことがわかっています。そこで専門家の間では、ピロリ菌検査を受ける最もいいタイミングは成人式のときといわれています。一般的に、がん検診は40歳以上の受診が推奨されますが、胃がんの予防は大人の仲間入りをする20歳から意識した方がいいようです。
まだピロリ菌の検査を受けたことがない方は、「ピロリ菌検査キット」で即検査してしまいましょう!
自宅でできて、手間もかからずできますよ。
デトックス サプリ おすすめ
健康への自己投資の締めくくりは、デトックスサプリの紹介です。
デトックスとは、簡単に言うと体に溜まった老廃物や毒素を体の外へ排出してくれることです。
私たちは、食事・皮膚・呼吸などから自然に有毒な物質(毒素)を体にためこんでしまっています。そして、これらの有害物質や毒素を解毒・排出し、体が本来持つ力を取り戻し、健康な体や美しい肌を取り戻す。それが『デトックス』です。
もともとデトックスに興味がなかった自分ですが、ヤエヤマクロレラを試しに摂取しだしてから体調が抜群によくなりました。
ヤエヤマクロレラを試すきっかけになったのが高城剛さんの333ウルトラデトックスを読んだことがきっかけでした。
著書の中で手軽にできるデトックスの方法として紹介されていたのがヤエヤマクロレラの摂取でした。
高城 サプリを使ったデトックスですね。現代社会で生活していると、誰しも食品と一緒にカビ毒や、水銀や鉛などの重金属を摂取しています。僕はカビ毒検査や、体内重金属を調べる検査をアメリカで受けて、それらの蓄積を数値として見てから、デトックスを心がけるようになったんです。デトックスのために毎朝摂取しているのが、《八重山殖産 八重山クロレラ粒》。僕が知っている中で、唯一賦形剤が入っていない、非常に優秀なクロレラです。
引用:「健康のためなら死んでもいい」高城剛さんのサプリメント人生一代記
個人差はあれど、自分は2日目には早くも快便と下っ腹のすっきり感を体感できました。
買い忘れてしまい、ヤエヤマクロレラの摂取を辞めていた時期があった。
想像以上に下っ腹の不快感がひどく、すぐにまたヤエヤマクロレラの摂取を再開したほどです。
最先端の健康方法について詳しく知りたい方は、以下の3冊がオススメです!
TVや学校でなんとなく学んだ健康の知識が以下に古く間違いであるかが分かります。
