【プログラミング独学】世界一稼げる授業

渋谷で働く現役エンジニアがプログラミング独学を徹底サポート!2週間のwebプログラミング動画講座が今だけ”無料”!

プログラミング 資格

応用情報技術者試験に独学で合格した方法

投稿日:2020年3月3日 更新日:

目次

応用情報技術者試験 独学

2019年に応用情報技術者試験に独学で合格できました。

仕事が忙しい時期で時間がなかったため、行き帰りの通勤時間(往復40分)だけ勉強時間に当てて試験にのぞみました。
机に座って勉強した時間は、0秒。
試験当日まで不安でしたが、効率的に応用情報技術者試験に合格することができました!

応用情報技術者試験は、基本情報技術者試験よりも難易度の高い試験ですが、
効率よく勉強した結果、基本情報技術者試験を勉強したときよりも勉強時間を圧倒的に少なくして合格できました。

勉強時間を圧倒的に少なく合格できた理由は以下の2つです。
・午前対策は、過去問を丸暗記(平日の通勤時間(往復40分))
・午後対策は、全くしていない

この記事で具体的に説明していきます。

応用情報技術者試験 合格証書

応用情報技術者試験 合格証書

応用情報技術者試験 午前対策

応用情報技術者試験の合否は、午前対策にかかっています。
なぜなら、2018年以降から午前の試験は難しくなっているからです。
(ちなみに、午後の試験は簡単になっています。)

ここで言う「難しい」とは、過去問から同じ問題が出にくくなったことを意味します。
そのため、過去問を完璧に覚えて、過去問から出た問題は、100%解答できるようにしておかないと、
試験当日、初めて見る問題で点が取れずに不合格になる可能性が高いです。

午前の合格ラインは60%なので80問中48問正解すれば午前の試験は、合格です。
48問程度であれば、過去問から同じ問題が出題されますので、過去問の問題は完璧に覚えましょう。

応用情報技術者試験 参考書

令和02年【春期】 応用情報技術者 パーフェクトラーニング過去問題集

自分は、この過去問集を購入して勉強をしました。
午後対策は、何もしなかったので応用情報技術者試験で購入したものは、この過去問集だけです。

購入すると、過去問20回分のPDFがダウンロードできるようになります。
スマホへPDFをダウンロードしていつでもどこでも午前中の過去問を暗記できるようにしていました。

スマホでいつでもどこでも勉強できる環境を作ることが重要です。
午前の過去問暗記は、移動時間中など細切れ時間でも十分に勉強できる内容です。

応用情報技術者試験 午前対策裏技

午前問題は、1回の試験で80問あります。
過去問20回分となるとなんと1600問に。。

午前対策で過去問暗記しなければならないとは言え、これだけの数の過去問を覚えるのは大変ですよね。。
そこでおすすめな裏技が、「答え丸暗記」です。
つまりは、過去問の答えだけを覚えるということです。

2つ例を上げて説明します。

応用情報技術者試験 午前対策裏技

まず問題文を読み進めて、、ではなく、即答えを見ます。
この問題の答えは、「コミュニケーション」なので、「コミュニケーション」という語句を覚えます。

問題文を読まなくていいの?と思われるかもしれませんが、午前問題では、過去と同じ問題が一字一句同じ、つまり答えも同じで出ます。
そのため、答えだけ覚えておけば過去問から出た問題に対応できます。

応用情報技術者試験 午前対策裏技

こちらも同様に、答えは、「IFRS」なので、「IFRS」という語句を覚えます。

問題文を読まなくていいので時間が短縮され効率的に午前の過去問の勉強を進めることができます。

応用情報技術者試験 午前対策裏技参考動画

応用情報技術者試験 午後対策

午後の試験も午前同様60%が合格ラインです。
特徴としては、記述式であること、そして、情報セキュリティ以外は、10のジャンルのうちから4つ選択することです。

必須
・情報セキュリティ

10のジャンルのうちから4つ選択
・経営戦略
・プログラミング
・システムアーキテクチャ
・ネットワーク
・データベース
・組込みシステム開発
・情報システム開発
・プロジェクトマネジメント
・サービスマネジメント
・システム監査

そして、以下の4つを選択することをおすすめします。
・経営戦略
・プロジェクトマネジメント
・サービスマネジメント
・システム監査

この4つを選択すれば午後対策は、何もしなくても大丈夫です。
午後対策用の参考書も多く存在しますが、午後の勉強をするのであれば午前対策である過去問暗記に時間を費やしたほうが効果的だと思います。

余談ですが、午後の配点は非公開となっていますので、どの問題が何点なのかは合格発表までわかりません。
(合格、不合格に関わらず、合格発表時に自分の得点がわかります。)

自己採点したい場合も、各資格予備校の出す推測の配点で自己採点をします。
なぜ午後の配点は非公開なのか。
それは、合格率を20%程度にするという暗黙のルールがあるためだと言われています。

午後の配点は非公開にすれば以下のように、午後問題の配点で合格率を20%程度に調節することができます。

・午前問題の合格者が多い場合は、午後問題の配点を下げることで午後の合格者を減らす
・午前問題の合格者が少ない場合は、午後問題の配点を上げることで午後の合格者を増やす

午前問題が難しくなった現在では、
「午前問題の合格者が少ない場合は、午後問題の配点を上げることで午後の合格者を増やす」
という得点調整が頻繁に行われているようです。

午後の自己採点と実際の得点との開きが10~20点違う方もいらっしゃるくらいです。

応用情報技術者試験 得点調整

引用:応用情報技術者試験掲示板

応用情報技術者試験 午後対策裏技参考動画

応用情報技術者試験 難易度

応用情報技術者試験の難易度は、暗記が得意か不得意かで大きく変わると思います。
午前対策である過去問暗記が合否を分けるためです。

暗記が得意であれば、基本情報技術者試験よりも難易度は低いと考えています。
理由としては、応用情報技術者試験は、暗記だけで合格できますが、基本情報技術者試験は、データベースやアルゴリズムが必須なので暗記だけではなく理解度も問われる試験だからです。

世間的には、基本情報技術者試験よりも応用情報技術者試験のほうがはるかに高い評価を受けます。
基本情報技術者試験を持っていなくても応用情報技術者試験から挑んでも問題ないと思います。

応用情報技術者試験 当日

試験開始が9:30なので遅刻しないように気をつけましょう。
都市部だと、同じ地名でも試験会場がいくつもあるため事前に地図で確認しておきましょう。

応用情報技術者試験 当日 持ち物

受験票と筆記用具は必ず忘れずに持っていきましょう。
これを忘れたら試験は受けられません。。
個人的に強くおすすめなのが「時計」です。
午後の試験は、文章量の多い問題文が多いので時計を見ながら時間を意識していかないとダラダラと時間を使ってしまいます。

気づいたら試験終了10分前だった!なんてことのないように、
100円ショップでも小型の時計は購入できますので事前に準備しておきましょう。

応用情報技術者試験 途中退出

応用情報技術者試験の午前は、10:30から途中退出ができます。
10:20頃から試験中に試験監督から途中退出の説明が行われますので、早めに退出しましょう。

過去問をしっかり暗記していれば、試験開始後から1時間経過した頃なので暇になっているかと思います。
途中退出すると早めにお昼ごはんを食べられたり(午前試験終了後は、お昼ごはんのお店がとても混みます)、昼寝したりと午後の試験まで(13:00まで)を有効に過ごすことができます。

午後は、文章量も多く頭を使う問題が多いので午前試験で可能であれば10:30には途中退出してしまいましょう。
自分は、途中退出してお昼ご飯済ませてモスバーガーで昼寝までしてました。

応用情報技術者試験 速報

当日の夜には、IPA公式サイトにて午前の解答が公開されます。
午前の合格ラインは、48問なので自己採点をして48問を超えれいれば午前は合格です。

皆様の合格を祈願いたします。

-プログラミング 資格

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

【危険物乙4 10回落ちた】平日開催が超簡単で合格しやすい理由

まさるです。 恥ずかしながら、わたくしまさるは、危険物乙4の試験を東京で受けて11回目で合格しました。 10回も不合格となり唯一学んだこと。。。 それは、危険物乙4は、平日に試験を受けろということです …

基本情報技術者試験に独学で合格した方法

目次 基本情報技術者試験 独学 2016年の春に基本情報技術者試験に独学で合格できました。 当時は、働きながらの勉強だったため行き帰りの通勤中・昼休みを使い後述する「基本情報 午前対策」。 土日に後述 …